温かい飲み物と冷たい飲み物はどちらがダイエットに効果的か?

ダイエットの小知恵

温かい飲み物と冷たい飲み物は、どちらがダイエットに効果的なのでしょうか?

今回は、海外の論文を参考にしながら、上記の問いについて回答していきたいと思います。

ダイエットの参考になれば幸いです!

この記事がおすすめな人
・ダイエット中に冷たい飲み物か温かい飲み物のどっちを飲んでいいかわからない
・温かい飲み物を飲むことで得られるメリットを知りたい

温かい飲み物を飲むことで得られる効果とは?

はじめに、温かい飲み物を飲むことで得られる効果についてお伝えします。

鼻づまりを解消する

温かい飲み物を飲むことで、鼻づまりが緩和されるということがわかっています。

The effects of a hot drink on nasal airflow and symptoms of common cold and flu」という研究では、温かい飲み物を飲むことで鼻水、咳、喉の痛み、疲れが緩和されたとの報告がされています。

そのため、風邪の症状に対しては、常温の飲み物よりも温かい飲み物のほうが効果的だということです。

腸内環境の改善

温かい飲み物は、内臓を温めることで腸内環境を改善してくれると言われています。

The Effect of Warm Water Intake on Bowel Movements in the Early Postoperative Stage of Patients Having Undergone Laparoscopic Cholecystectomy: A Randomized Controlled Trial」という論文では、白湯を飲むことで腸内ガスの排出が促進されたことから、腸内の活動に好影響を及ぼしていると結論付けられています。

内臓器官が健康になれば、ダイエットにも繋がると考えられますので、その点ではダイエットにも効果的であると言えるでしょう。

基礎代謝の向上

白湯を飲むことで内臓が温められて、基礎代謝が向上するということも言われています。

基礎代謝が上がれば、何もしないときに消費できるカロリーの量が多くなります。

しかし、通常の水を飲むだけでも基礎代謝が向上することがわかっているため、これは白湯だけの効果というわけではなさそうです。

また、「Scaling of basal metabolic rate with body mass and temperature in mammals」という論文においては、ほ乳類の基礎代謝は体温に強く影響されることが示されています。

ですので、もし温かい飲み物を飲むことで継続的に体温を上げることができるならば、冷たい飲み物よりも温かい飲み物のほうがダイエットには良いということが言えそうです。

結局、温かい飲み物を飲むべきなの?

結論を申し上げますと、冷たい飲み物でも温かい飲み物でも、ダイエットの効果としてはあまり変わらないと考えられます。

自分自身の体調に合わせてどちらを飲むのか決めればよいかと思います。

例えば、体が冷えているときは温かい飲み物のほうが良いですし、運動中や運動後であれば体温を下げるという意味で冷たい飲み物がよいでしょう。

そのため、飲み物が温かいか冷たいかは、さほど気にする必要がないと考えられます。

ただし、1日に適切な水分補給量は約1.5Lですので、そこは気にする必要がありそうです。

カフェイン入りの飲み物でも大丈夫?

最後に、ダイエット中にカフェイン入りの飲み物をとってもよいのかについてもお伝えします。

結論から申し上げますと、ダイエット中にカフェイン入りの飲み物を飲んでもらっても問題はありません。

むしろ、少し痩せやすくなるという研究結果が出ています。

The effects of caffeine intake on weight loss: a systematic review and dos-response meta-analysis of randomized controlled trials」という論文によると、カフェインを摂取することが体重、BMI、体脂肪の減少に貢献している可能性があることが示されています。

そのため、ダイエット中でにカフェインの有無は気にしなくてもよいでしょう。

ただし、カフェインをとりすぎると利尿作用により体の水分が多量に失われてしまうので、コーヒーや紅茶を飲むときは水も一緒に飲むことを心掛けるとよいと思います。

まとめ

今回は、ダイエット中の飲み物の適切な温度について解説しました。

温かい飲み物を飲んだとしても劇的な効果はないので、自分自身が飲みたい温度で飲むのがよいでしょう。

それよりも、1日の水分量が確保できているかのほうがよほど重要です。

ですので、温かいか冷たいか関係なく、普段から適切な量の水分を取ることを心がけましょう。

参考になりましたら幸いです。


只今、ダイエットに関する質問も受け付けておりますので、よろしければお問い合わせフォームかコメントにてご質問ください。

頂いた質問については、責任をもって回答させていただきます。

場合によっては複数の論文を調査することもありますため、多少のお時間を頂くこともあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

参考文献

Sanu, A., & Eccles, R. (2008). The effects of a hot drink on nasal airflow and symptoms of common cold and flu. Rhinology46(4), 271.

& Isaac, N. J. (2010). Scaling of basal metabolic rate with body mass and temperature in mammals. Journal of Animal Ecology79(3), 610-619.

Tabrizi, R., Saneei, P., Lankarani, K. B., Akbari, M., Kolahdooz, F., Esmaillzadeh, A., … & Asemi, Z. (2019). The effects of caffeine intake on weight loss: a systematic review and dos-response meta-analysis of randomized controlled trials. Critical reviews in food science and nutrition59(16), 2688-2696.

コメント

タイトルとURLをコピーしました