月曜断食とは、その名のとおり月曜日に断食をするというダイエット法になります。
この記事では、実際に月曜断食を実践した30代女性の体験談をご紹介します。
月曜断食の内容や効果について具体的に書かれているので、これから月曜断食を始めてみたい方の参考になると思います。
以下より、体験談になります。
ダイエットを決意するまでの経緯

私が成功したダイエット経験についてです。
まず、簡単な自己紹介とダイエットを決意するまでの経緯をお伝えします。
私は30代で2児の母をしています。
2年前に夫の転勤について行ったのですが、コロナ禍で知り合いを作るきっかけがなくスーパーと家の往復だけの生活を送っていました。
その頃の食生活は子供達と3食のご飯とおやつ、夜は夫の晩酌に付き合いスナック菓子をつまみ…兎に角、乱れきっていました。
そして気づけば転勤前から8㎏も太っていましたが「今の生活は楽しいからダイエットはまだいいかな」と見ないふりをしていました。
しかし、そんな思考を覆す出来事があったのです。
喪服を着る機会があってタイトなワンピースに無理やり体をねじ込んだため、はち切れてしまうのではないかと思い鏡を見ると…
そこには黒い布を巻かれたボンレスハムが…その姿を見て「買い直したら負けだ!痩せてやる!」と決意したのが始まりです。
月曜断食を実践

月曜断食を選んだ理由
私は「月曜断食」というダイエット専門鍼灸院の代表の方が書かれた本の方法でダイエットを始めました。
何故その方法を選んだかというと
運動はしたくないし、お酒は我慢したくなかったからです。
そして運動は一切必要ないのにスルスル落ちるという体験者の声があったのも大きな要因です。
月曜断食の方法
方法について簡単に説明すると、月曜断食は文字通り
月曜日に断食をして水だけで過ごします。
そして火曜日~金曜日は決められた食事をして(朝はヨーグルトとフルーツ、昼は自由、夜はサラダとたんぱく質)
土曜日と日曜日は1回の食事の量さえ守れば何を食べて(飲んでもいい)もいいという私にとっては夢のようなダイエット方法でした。
ここで本当に守って欲しい事は1日1.5ℓ以上の水か白湯を飲むことです。
脂肪や老廃物を運んでくれるのは水の力が大きいので、ダイエットにおいて必要不可欠な要素です。
その他にも1回の食事の量はこぶし2個分になります。これは本来の胃の大きさに戻すために決められた量になります。
ただ、体質によっては断食中にふらつきや頭痛等感じるそうなので危険だと思ったらスポーツドリンクなど飲んで、安静にして下さい。
月曜断食の方法
・月曜日→水だけで過ごす
・平日→朝:ヨーグルトとフルーツ 昼:自由 夜:サラダとタンパク質
・休日→何を食べてもOK!
・1日に水を1.5L以上飲む
・1回の食事の量はこぶし2個分
月曜断食の効果はいかに…?

12周目で10キロも痩せた!
そしてダイエットの経過です。
月曜断食では4週間1クールとして徐々に断食の日数を減らしていきます。
まず4週間続けてみようと喪服の自分を待ち受け画面に設定し反面教師にして頑張りました。
すると…なんと4週間で5㎏のダイエットに成功したのです!
その後は8週間でトータル-7㎏
12週目ではトータル-10㎏まで到達することが出来ました。
ここからは断食をやめて、平日の食事と同じ内容で過ごしたのですが
ゆっくりと痩せていき19週目(約5か月)で-12㎏になり夫から「これ以上痩せる必要はない!」とストップがかかりダイエット終了となりました!
結果としては体重-12㎏、体脂肪も-11%でした。
体脂肪はあまり気にしていなかったのですが、体重と一緒にスルスル落ちてビックリしました。
ダイエットは体重だけを見て一喜一憂してしまいがちですが体脂肪とは要は脂肪の比率なので重要な要素です。
ほかにも嬉しい変化が
その後は何となく平日は控えめな食事と水を飲むことだけ続けています。
1度だけ正月太りのため断食しましたが、ダイエット終了から1年経った今でもリバウンドはありません。
そして、嬉しい変化もありました。
ダイエット中からの変化になるのですがお通じの状態が良くなり、ニキビなどの肌のトラブルが減りました。
胃が小さくなったのかご飯も依然と比べると少量で満足するようになりました。
また、月曜断食時代の名残からか夕食でお米は食べなくなりました。
お米は好きなのですが消化に時間がかかり翌朝に胃の不快感が残るからです。
体重をキープできるような体に自然となっていったのかもしれません!
【科学的解説】水はダイエットに良い?

以上が体験談になりますが、ここで少し科学的解説を。
今回の体験談では「1日に水が1.5リットル以上飲むと良い」と言われていましたが、実際はどうなのでしょうか?
実は、水をたくさん飲むことはダイエットに良いことがわかっています。
詳しくは以下の記事を参考になさってください。
簡単に説明すると、500mlの水を飲むことで基礎代謝が30%上昇することがわかっています。
また、便秘も改善することがわかっています。
そのため、1日にを1.5リットル飲むというのは科学的にもダイエットに良いことがわかります。
腸を活発にし、基礎代謝を向上させるためにも水をたくさん飲むことを意識しましょう!
まとめ

今回は、「月曜断食」の体験談についてご紹介しました。
約2か月で10キロも痩せるのはかなりすごい効果ですね!
断食中以外の食事に気を使っていたのも、ダイエット成功の要因かもしれません。
月曜断食を実践してみたい方の参考になれば幸いです。
只今、ダイエットに関する質問も受け付けておりますので、よろしければお問い合わせフォームかコメントにてご質問ください。
頂いた質問については、責任をもって回答させていただきます。
場合によっては複数の論文を調査することもありますため、多少のお時間を頂くこともあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
コメント